手続き(定年・老後)・お金・仕事・情報
実は株なども少ししてる。たまには投資の話でも。 「分散投資、焦らない、長期で、積立」を守れば、小遣い程度の金額でシニアも投資に手を出して良いと思う。その程度ならボケ防止・趣味にもなりうる。 投資は20年近く前から趣味程度にやってて、当初は無茶…
65歳になって一箇月ほど経過した頃、市役所の保険年金課から「介護保険納付通知書」が届いた。「介護保険料決定通知書」と「介護保険料領収済通知書」(納付書)が複数枚同封されてる。 あれっ? 介護保険料って国民保険と一緒に払ってなかったっけ? 2重取…
とうとう本格的に年金頂く年齢に・・・。年金受給の基本は65歳から。(開始を前倒し(繰上げ)したり(額は減る)、逆に繰り下げ(額は増える)したり出来るけど、基本は65歳から) また、WHO・日本では65歳以上の高齢者をシニア・老人と定義してるとの事。…
相変わらず迷惑メール・詐欺メールは多いけど、ショートメールも増えてきた・・今日も、ヤマト運輸から配達住所不明って連絡が来たけど... ニセ物! 本物のメッセージかどうかの判断は割と簡単。(歳とっても騙されないぞ! 何も知らない若い人の方が危ない…
初の年金がやっと振り込まれた。偶数月に振り込まれるのが普通だけど、初回は手続きの関係で1月遅れになる事があるとの事で、今月(奇数月)に。(通常は、前々月(偶数月)と前月分(奇数月)の2ケ月分の年金が偶数月の15日に振り込まれる) 手続きについ…
毎年、年末に全資産(預金、投資)の棚卸をしてEXCELの表に記入してる。 昨年の額との差を見れば、収支がわかってしまう。 で、今年の収支は過去最悪のマイナスだった!(貯金がえらい減った💦)
日本年金機構から「老齢年金請求」の手続きについての資料が64歳の誕生日の数か月前に郵送されてきた。(「特別支給の老齢年金支給」の手続きなので64歳。自分より数年若い人は、65歳に同様の年金手続き資料が送られて来るはず) 同封されてた年金請求書に記…
以前、親戚(80歳代後半)の家のネット環境が無駄だらけで酷かったので、アドバイスして色々改善しました。それなのに、、、二転三転とドタバタした話。 (大手キャリア が お年寄りをカモにする!! 話) ちょっと長くなるけど、ネット環境の改善の為、また…
早いもので、仕事リタイヤしてから2年経過しました。 歳取ると時間の経過も早い・・・・ 健康保険は会社に勤めてた時の保険をそのまま任意継続してたけど、それも終わり。(任意継続被保険者制度 を利用していた)現役時代に長年お世話になった保険から国民…
昨年、二十歳になった子供の年金について書きました。 子供の将来の為に年金手続きしたけど分りにくかった話 で、昨年度(2022年度)に付加年金の申請して、昨年は付加年金の納付書を受け取り、支払いました。 ※ 付加年金は、お得な制度で 月々400円で年金が…
今年もe-taxを利用して、確定申告をしました。 20万円弱還付されたヽ(*゚∀゚*)ノ 参照 ただ、メッセージボックスに「公的給付支給等口座登録エラー通知」が通知された時は、「えーーっ!!」と思ったけど。 メッセージの詳細は、「公的給付支給等口座として提供…
昨年リタイヤしましたが、辞めるか?継続して仕事するか?の判断は、やはり非常に迷いました。特に金銭面。辞めても生活できるのかが一番問題。 以前この記事で予告してたEXCEL。 なので将来の収支を概算で試算し、判断しました。 そのリタイヤするかどうか…
生活 退職して1年と二カ月経過した。 毎朝あわててバンをかじりながらネクタイ締めて、駅まで早歩きで電車に飛び乗り、夜遅くまで仕事して、酔っ払い客に交じって電車に乗って帰る。帰宅したら日が変わってる事もしっちゅう。忙しい時は土曜日も出勤(土日…
なりすましメール 一回来ると頻繁に来るようになり、ウザイですね。注意しないとIDやパスワードを抜き取られるよ。(メールソフトの検疫を突破して来るのもあるし) 最近巧妙になってるので、実際に来た詐欺メールの紹介と注意点・見破り方を書いて見ました…
気が付けば二十歳になってた、息子。その二十歳になった息子宛に、日本年金機構から年金支払いの封筒が届いた(誕生日の2週間後位に届く) 成人した息子の年金支払い、学生の間だけ親が払ってやる事にした。(本人バイトしてるけど最後の学生時代だし。(親…
会社努めの時は確定申告する機会も無かったけど、契約社員も辞めて無職となり、確定申告した。10万円以上還付される(返ってくる)予定! 私の様な境遇(年収低)の人は、払い過ぎた税金(源泉徴収)を取り戻す機会と考えて、確定申告しましょう。(確定申告…
この10年は、今までの人生の変化の中で3本の指に入るもしれません。 (社会人になった時、結婚した時、と同程度以上) 退職等々。シニアと呼ばれる世代に・・・
定年、退職では色々やる事多くて、わすれそう。まあ、詳しくは色々情報がネット探せばあるので、ここでは定年退職後の自分のメモから簡単にキーワードや項目のみ記載しておきます。 ちなみに、定年退職後は契約社員として1年半ほど継続してその後完全に退職…