そらのおとを聴け♪ (定年退職 第二の人生を楽しめ)

IT退職(定年)、音楽(70年代、ロック、ギター・etc)、DIY、SKI、生活

初の年金(特別支給の老齢年金)が 振り込まれた!(もうそんな歳に 💦)

初の年金がやっと振り込まれた。偶数月に振り込まれるのが普通だけど、初回は手続きの関係で1月遅れになる事があるとの事で、今月(奇数月)に。
(通常は、前々月(偶数月)と前月分(奇数月)の2ケ月分の年金が偶数月の15日に振り込まれる)

手続きについては、上記👆を参照。振り込まれる迄の通知とかの事も。

年金といっても特別支給の老齢年金で、満額頂くのは未だ1年後の予定で、
本格的な年金受給ではないけど、、、受給は嬉しい様な、悲しい様な。
「もうこんな歳になったのかー、ちょっと前の父親の年齢やん」と言う気持ちの方が大きいかな。(親父は昨年亡くなった)

年金って若いころは全く興味もなく気にしてなくて、給料から勝手に引かれる負のイメージしかなく、税金との違いも良くわかってなかった。40年間あくせく働いて(その隙間で楽しい事もあったけど)あっと言う間に月日が流れ。
50代も半ばにやっと年金とか退職金の事を調べて、年金って超お得な保険である事を理解。

若い人が良く「年金は損だし・・」とか言ってる様だけど、そんな事は全然ない。得する確率の方が高い保険と考えて良い。(ちなみに若い人が払った年金だけを高齢者がダイレクトに受け取ってる訳ではない。過去の蓄積や運用、等々でちゃんと年金もらえます。今の高齢者や過去の高齢者が現役時代に支払った貯えもある)

40年前も同じ様に年金は損だとか破綻するとか、そういう噂はあったけど、自分で調べてみれば判る。だいたい10年で元が取れて、その後も死ぬまで頂けるお得な保険です。

ただ納める年金(掛け金)が少ないと、受給できる年金も少ない。ので、貯金(今年盛り上がってる積立NISA(投資信託)とか)は絶対しておいた方が良い。年金+貯金や投資で。

そうしておいて良かったと思う。お金と趣味、友達・家族は大切に。

あと、年金は早死にしたら損だけど(保険みたいなものなので)、貯金や投資も死んだら自分で使えないし。
(亡くなったら遺族年金とか遺産相続とかへ)(平均年齢から確率、期待値で考えるべき)

Hatenaブログの今週のお題は「一生モノ」。年金も一生モノって事で、無理やりお題にも乗っかって
本年もよろしくお願いします

PS.最近、ホットウイスキーウイスキーお湯割り)がお気に入り。寒い日は体が温ったまる。