学生時代、軽音学部に所属してたのですが、、、
けど、軽音楽ってどんなん? って思うよな...
ロック部とかジャズ部なら分かりやすいけどね。
イージリスニング・BGM的な音楽をイメ―ジする人も少なくないかも。
軽音楽 :
「日本ではクラシック音楽以外のポピュラー音楽全般を指す」らしい。
軽音楽 - Wikipedia
ふーん。
ま、いいか。
話は戻って、大学時代は軽音楽部の中でもロック部門に所属していた。洋楽とギターが好きで、この学生時代の4年間は楽しい学生生活を過ごせたと思う。
学校には毎日行ってたけど、授業もほどほどに、大学構内の時計台の前へ。同じクラブの誰かが居て、そのままクラブセンターへ行く(部室があり、また楽器演奏の部屋がある)か、どこかに遊びに行く。毎日音楽が中心の生活だった。
この部活に入ってなかったら、つまらない学生時代を過ごしてたかも。
社会人になって、数年は色々バンド組んでたけど、その後は仕事が忙しくて音楽から離れて。数十年後の50歳半ば頃からまた音楽に復帰。
今も音楽を趣味で続ける自分があるのも、このクラブのおかげかな。
クラブの同期の友達の何人かは今でも付き合いがある。
👆学生時代、このアルバム聴き過ぎて、ギターのアドリブフレーズも全部覚えてる)
そう言えば「軽音楽をあなたに」って言うFM放送を良く聴いてた。
ネットなんかない時代、FM放送は貴重な音楽情報元だったから夢中で聴いた。
👆懐かしいー、オープニングのスタッフの曲(Stuff - My Sweetness)
ジャズからヘビメタやハードロックも紹介していたので、前述の「軽音楽」の説明は正しい。
「軽音楽をあなたに」:NHK-FMで1977年から13年間、平日の夕方に洋楽を中心に放送。初代DJの水野美紀のイメージが強い
この番組は以前紹介した「ビートオンプラザ」の次に良く聴いたかも。
あと、「サウンドストリート」とか言うFM番組も良く聴いた。
👇高校生の頃に使ってたアンプ(レシーバー)
今週のお題「わたし○○部でした」に乗っかって、個人的な大昔の事をぐだぐだと失礼しました。
あと、もう一つ思い出した。この頃は音楽喫茶・ロック喫茶が色々あって良く行った。
そういう店のマッチを集めていて、今もそのマッチコレクションは残ってる。また別の機会に紹介しようかな。
追記:書いた👇
いやー、音楽っていいですね。さよなら、さよなら
追伸:FM放送をエアチャック。たまったテープをどうしよかな