半年ぶりにCD買った。
超名盤・お勧めの「デイヴ・メイスン」が1976年に発売したライブアルバム、「CERTIFIED LIVE」っす。(邦題 「ライブ 情念」)
学生時代にテープに録音して、さんざん聴いたアルバム(テープまだ持ってる!)、
急に聴きたくなって、spotifyやyoutube探したんだけど...一部の曲しかなくて。
ちょっと前までyoutubeで聴けた気がするけど、著作権の関係かかなり削除されてるみたい。
ネットで聴けないとなると、余計に聴きたくなるのが心情で。CD探すもネット販売で見つからず(数年前まで売ってた様だが売り切ればかり)。で色々探して、運よくメルカリで新品同様品を安くて購入できた。
いやー、やっぱりいい!
1曲目の Feelin'Alright から 最後(14曲目)のGiveSomeLovin まで、捨て曲なし!
人気あるアルバムなので、ネット検索すると色んなブログでも紹介されてる(はてなブログでも紹介されてるね)ので、細かい紹介はそちらを見て頂くとして、、、
カバー曲のアレンジが本当に良い。
色んなアーティストがカバーしてる「Gimme Some Lovin」 や 「Bring It on Home to Me」なんかは、自分の中では、デイヴ・メイスン版が正だし。
1曲目:Feelin' Alright (Live) 👇
デイヴ・メイスンは、このライブアルバムと「SPLIT COCONUT」が、お勧め。
この前買ったエルビンビショップといい、このデイヴ・メイスンといい、この時代のライブ盤はええでぇ~。
以前買ったのはこれ👇
この時代だと、他にリトルフィートの「Waiting For Columbus」とか、
オールマンブラザーズバンドの「At Fillmore East」とか、
あと、ダニーハザウエイのライブとか、、、
あと、ライブとスタジオ半々ので、
マーシャルタッカーバンドの「Where We All Belong」や、
ZZトップの「Fandango!」とか・・・・
あれ、、、好みが偏ってるかな。
でも、いいものはいい!
では/♪
PS.音はやっぱりレコードがいいね。ノイズはCDに負けるけど、それ以外はCDより絶対に良い。特にライブ盤はそう思う。