そらのおとを聴け♪ (定年退職 第二の人生を楽しめ)

IT退職(定年)、音楽(70年代、ロック、ギター・etc)、DIY、SKI、生活

この歳になってジャズに出会ったよ(ジャズのすすめ)

この歳になって少し前からジャズを聴きだしました。その感想とか、ジャズの事をぼそぼそと語ってみます。

ジャズを聴きだしたのは、今から3年程前から。そう、還暦のちょっと前までジャズとは無縁でした。それまでは、ロック、ブルース、ファンク、フュージョンブルーグラス を主に聴いてましたね。

ロックは特に70年代前後(ロックの黄金期ですね)のが好き!

3年位前にメンバ募集で「楽器経験ありでジャズ初心者を募集」的なのがあり、興味本位で参加したのが運命の始まり。

f:id:sky-oto:20211004201306p:plain

そこからです。ジャズを聴きだしたのは。それからは聴く音楽が増えて忙しくなりました。あと、BGMとして音楽を流す事が増えました。

そんな、ジャズ歴が浅い私が言うのもなんですが、ジャズはいいっすよ

何が良いかって説明するの難しいけど、まずは聴いてもらうおうかなぁ。聴かないと始まらない。

例えば、Spotifyのプレイリスト「JAZZ STANDARDS」とかを毎日シャッフルで聴くのはどうかな。(Spotifyは無料版でも、連続再生だとCMも少なく、音もいいし、お勧め)

 ☝追記

JAZZ STANDARDS - playlist by Jazz AG Records | Spotify
や 黒本 - playlist by ewxocredl | Spotify

f:id:sky-oto:20211002131544p:plainSpotifyには、ジャズだけでも多数プレイリストがあるので、お好みを見つけて聴けば良いと思う。晩御飯の時とか晩酌時とかバックで流しても合うし。

とっつき悪いかもしれないけど、最初は無理して聴いてる感があったけど、聴いてるうちに麻薬の様にじわじわと(知らんけど)

f:id:sky-oto:20211005195141p:plain

・だんだん耳に馴染み、心地よくなってくる

   そしてウイスキーが何故か飲みたくなる!

      コーヒータイムにも合う!  おしゃれな感じの曲も多い!

・結構聞いた事あるって曲も多いはず。TVのCM使われてるのもあるし。

・BGMとしても優秀。音楽流すと「うるさい」と怒る奥さんも、許してくれるはず。
 ずっと家で流していても苦痛じゃない(音量にもよるけど)。
 JAZZは難解と思ってる人も多そうだけど、全然そんな事ないし。
   (難解なのもあるけどー、あまり頭で考えて聴かない事)

・「へたなロックより、よっぽどかロックしてる」って言うジャズも結構多いし。
 リズムや曲調がロックしてるのではなく、ハートと言うか勢いや熱さとかがね。
 ロックよりカッコいいのも多い。リズムがぶっ飛んでる とか。 マジで

ロックの暗黒時代は、70年代末から80年代。ちょうど「テクノ」や「産業ロック」や「ポップな曲」がもてはやされ、それまでのロックやブルースが衰退した時期。
その頃に、ロックに愛想つかしてジャズファンになった人も多かったと、年配の人に聞いた事ある。(本当かな? 確かに納得するし、説得力はあるけど)
音楽の分類・形態としては、ロックとジャズは違うけど、それくらいロックに通じる何かはあると思う。

今、「impressions」♪に続き、Miles Davis -「Milestones」♪聴いてるんですが、カッコいい。

👆でかい音でスピーカーで聴くのが良い

 

f:id:sky-oto:20211004194658p:plain

ロックもジャズも、どちらもブルースからの流れがあり、類似性はあるんだけど表面的には類似部分は判りにくいかもね。

あと、前にも書いたけど音楽は絶対にスピーカーから流して聴こう

f:id:sky-oto:20211004195212p:plain

 

イヤホンではなく、音楽は五感で聴くのが良いですよ。

そうそう、オーディオが好きな人にもJAZZは打って付け。ジャズって結構音が良く聞こえる。低音と高音が効いてて。ウッドベースやシンバルの音。ただ、どんどん音を良くしていきたい欲求に勝てなくなって、機材にお金を突っ込み過ぎるって事にならない様にw

 そういえば20年くらい前、ジャズ好きの友達から超有名なマイルスのアルバム(☟Kind of Blue)を借りたんですが、その時は全然ピンと来なくて、少し聴いて返却した覚えが。 

f:id:sky-oto:20211004203147p:plain

そういうもんかもね。何か感じるタイミングがあるのかも。
マイルスはいい。今はそう感じる。
最初はこういうアルバム単位に聴かずに、さっき言った様にジャズのプレイリストで色んなタイプのジャズを聞き流す方が良いと思う。

ジャズを聴き始めるのに早いも遅いもない。今でしょ! ┐(´~`;)┌
この歳でジャズに出会い、今は結構ジャズは好きになりました。

ジャズの種類: だいたいの人が「これジャズだなー」と感じるのは、
  スイングジャズ 
  ビバップ(モダンジャズ) 
  モード・ジャズ 
かな。他にも色々分類されるけど、最初はあまり気にせずに聴けば良いです。

お酒に合うジャズから聴き始める..というのも良い方法かと。

自分自身も未だスタンダードな有名なのしか聴いてないんで、まだまだ知らない事は多いんですけど。

秋にジャズが合う...様な気がします。秋空の下、秋の夜長、なんか合うイメージ。
ジャズを意識して聴いた事がない人は、この機会に一度ジャズをじっくり聴いてみては如何。

f:id:sky-oto:20211005200210p:plain今日は夕焼けが綺麗だった
(☝ いつもの散歩コースから)

なんか自分勝手にダラダラと書いてしまった。
    けど、
少しでもジャズに興味持ってもらえたら幸いです。

あと、ブルーグラスもジャズに通ずる所があり良いんですけどね(音楽的には全然違うけど、火を噴くアドリブとか。コードを感じるソロとか)。またの機会に

音楽っていいですねー


追伸:これも聴いてみて!

 

  ←通称「黒本」。楽器弾く人は必須ですね